3月22日(火)
今日から2日間、2月定例議会にて一般質問が行われます。
私は今日、4番目に登壇。
1、ヤングケアラーの支援について
2、デジタル化推進への取り組みについて
①高齢者や機器の操作が苦手な方へのスマホ教室の開催について
②アプリを活用した観光や商業活性化に向けた取り組みについて
3、子どもへの聴覚支援について
①新生児聴覚検査費用の助成について
②児童補聴器等購入費の支援について
今回、前向きな答弁もありましたが、調査研究を進めていくとの答弁に、当事者の思いを伝えきれなかったと悔しい思いの一般質問となりました。
